5月の様子 2歳児
暖かな気候から、だんだん汗ばむ陽気になってきたこの頃園庭では虫探しに夢中の
子どもたちで、飼っているかめを可愛がる姿もみられます。
先日はカメを園庭に出し、お散歩させていました。
また川が近いからかプランターの下にかにが住み着いていて
たまに出てきてみんなおおはしゃぎです!!
プランターには、夏の野菜プチトマトとオクラ、ゴーヤを植えたり
個人の鉢植えにひまわりを植えたり、その周りにアサガオを植えました。
毎日水をあげ成長を楽しみにしています。
暖かな気候から、だんだん汗ばむ陽気になってきたこの頃園庭では虫探しに夢中の
子どもたちで、飼っているかめを可愛がる姿もみられます。
先日はカメを園庭に出し、お散歩させていました。
また川が近いからかプランターの下にかにが住み着いていて
たまに出てきてみんなおおはしゃぎです!!
プランターには、夏の野菜プチトマトとオクラ、ゴーヤを植えたり
個人の鉢植えにひまわりを植えたり、その周りにアサガオを植えました。
毎日水をあげ成長を楽しみにしています。
企業主導型保育園 名草こぐま園
中腹に早咲きの桜が有名な紀三井寺があり、昔から歌に詠まれるほど姿が美しいとされる名草山のふもと。 自然いっぱいの静かな環境にある「名草こぐま園」。 お問合せは073-488-2539にお電話ください。 見学など随時開催。お子さまと一緒にぜひ遊びに来て下さい。
0コメント